本日の株式市況
日経平均 20,649.14 (+23.98)
TOPIX 1,506.81 (-3.98)
東証2部指数 6,332.56 (-27.57)
日経JQ平均 3,295.28 (-3.69)
マザーズ指数 843.98 (-7.1)
東証1部売買代金 1兆5931億円
米国株が下落したにも関わらず日本株は耐えた。東証1部売買代金も少し回復。
8月の財新中国非製造業購買担当者景気指数(PMI)が上昇し、中国景気に対する懸念が和らぎアジア各国の株が堅調に。
持ち株の成績
順位 | 銘柄 | 買/売 | 取得単価 | 株数 | 評価損益 | 前日比 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 澁谷工業(6340) | 買 | 2,604 | 100 | +300 | -3,700 | +0.12% |
2 | セグエ (3968) | 買 | 1,380 | 100 | -5,200 | -1,200 | -3.77% |
3 | 近鉄エクス (9375) | 買 | 1,565 | 100 | -16,800 | -1,200 | -10.73% |
4 | オリックス (8591) | 買 | 1,893 | 100 | -29,250 | +300 | -15.45% |
5 | 日本水産 (1332) | 買 | 761 | 100 | -16,200 | -400 | -21.29% |
6 | 日本ヒューム (5262) | 買 | 821 | 200 | -35,000 | -1,400 | -21.32% |
7 | 日シス技術2 (4323) | 買 | 1,614 | 100 | -41,900 | -200 | -25.96% |
8 | パナソニック (6752) | 買 | 1140 | 100 | -32,200 | -130 | -28.25% |
計 | -176,250 | -7,930 | -13.99% |

本日の天気は雨。1銘柄を除き皆下げた。
オリックスが今日もプラスで7連騰。だめだめだったオリックスに一体何があったのか?7連騰でも上がり幅が小さいのはご愛嬌。
澁谷工業がまずい。とにかくまずい。遠藤青汁ばりにまずい。プラスをほぼすべて吐き出しマイ転5秒前の様相。
5位日本ヒュームと6位日本水産が入れ替わり。例によってノーコメント。
香港の行政長官が逃亡犯条例改正案を完全に撤回と発表。
これで幕が降りるのか。はたまた何かの始まりか。
コメント