本日の株式市況
日経平均 21,341.74 (-436.87)
TOPIX 1,568.87 (-27.42)
東証2部指数 6,526.99 (-9.30)
日経JQ平均 3,367.25 (-13.17)
マザーズ指数 859.47 (-15.69)
東証1部売買代金 2兆704億円
低調な米経済指標や世界貿易機関(WTO)が米国によるEUへの報復関税を承認したことを受け投資家心理が悪化。為替もドル円が一時106円台の円高に。
持ち株の成績
順位 | 銘柄 | 買/売 | 取得単価 | 株数 | 評価損益 | 前日比 | 評価損益率 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
1 | 鉱研工業 (4267) | 買 | 464 | 100 | +1,200 | -600 | +2.59% |
2 | セグエ (3968) | 買 | 1,380 | 100 | +100 | -3,400 | +0.07% |
3 | 近鉄エクス (9375) | 買 | 1,565 | 100 | -5,700 | -3,200 | -3.64% |
4 | 日本ヒューム (5262) | 買 | 821 | 200 | -7,800 | -3,800 | -4.75% |
5 | オリックス (8591) | 買 | 1,893 | 100 | -29,700 | -2,850 | -15.69% |
6 | パナソニック (6752) | 買 | 1,140 | 100 | -25,960 | -2,130 | -22.77% |
7 | 日本水産 (1332) | 買 | 761 | 100 | -17,900 | -2,900 | -23.52% |
8 | 日シス技術2 (4323) | 買 | 1614 | 100 | -39,300 | -2,200 | -24.35% |
計 | -125,060 | -21,080 | -11.96% |

持ち株全体
本日の天気は雨。昨日の粘りもむなしく無慈悲な追撃。ALLマイナス。暴落ランキング入りを密かに期待したがまったくだめだった。
持ち株個別
鉱研工業についに下げの局面が訪れた。指値を入れておいたが約定せず。明日以降もチャンスを探っていく。
日本ヒュームは7連騰でストップ。この地合いにはさすがに勝てず。
セグエグループはなんとかマイ転はせず踏みとどまり、評価損益は+100円。明日も引き続き正念場。
順位変動
7位パナソニックと6位日本水産が入れ替わった。下位3銘柄は壮絶なデットヒートを繰り広げそうな予感。
ツイッターのフォロワーが100人突破!ありがたい!
コメント