【GAS×Twitter API】フォロワー数を自動で記録

ツイッターフォロワー数記録ツール 生産性アップ

Google Apps ScriptとTwitter APIを利用し、毎日のツイッターのフォロワー数を記録するツールを作成しました。
わからない、わかりにくい、うまくいかない等ありましたらコメントしてください。

ビフォーアフター

毎日日付が変わる直前にツイッターアカウントを見てフォロワー数などを手で入力していた

寝ているだけで毎日のフォロワー数が自動的に記録される
※寝落ちしても大丈夫!

必要なもの

  1. Googleアカウント
  2. ツイッター開発者アカウント
    ツイッターアカウントとは別にAPIを利用するために必要になります。
    ネット情報では承認が必要で取得に時間がかかるという情報がありましたが、私の場合は申請した瞬間に使えるようになっていました。
    ※承認メールも来ないのでご注意ください。

Twitter APIを使った理由

今回やりたいことを簡単に実現する方法は、既存のサービスに登録するか、ウェブスクレイピングかと思います。あえてTwitter APIを利用した理由としては、Twitter社が認定しているやり方であること、集めたデータを利用してさらなるツールを作りたいからです。
今後もTwitterを絡めたツールを作っていきたいのであればTwitter APIを使えるようになったほうがよいと思います。

作成手順

  1. Twitter Developers App作成
     以下の記事を参考にさせていただきました。
     https://moripro.net/gas-twitter-developer-api/#API
  2. スプレッドシート スプレッドシートを作成し、スクリプトエディタを開く
  3. GAS ライブラリを追加
  4. Twitter Developers AppでコールバックURL設定
  5. GAS アプリの連携を認証
     3~5は以下の記事を参考にさせていただきました。
     https://moripro.net/gas-twitter-bot/#i-2
  6. Twitter ユーザーIDを確認
     ツイッターにログインし、
      「もっと見る」→「設定とプライバシー」→「Twitterデータ」→「アカウント」
     で[ユーザー名]の欄にユーザーIDが記載されています。
  7. GAS スクリプト作成

[仕様]
・1時間に1回+23:59に、自アカウントのツイート数/フォロー数/フォロワー数/被リスト数/ふぁぼ数を取得
・取得した数値をスプレッドシートに記録
・同じ日付の場合は同じ行に記録、日が変わると別行に記録

・スクリーンネームを利用すると他人のアカウントのデータも取得可能
・同様の方法で、アカウント作成日時、最新ツイート日時、最新ツイート内容
 などの様々なデータが取得可能

[パラメータ]
・スプレッドシート名
・TwitterのユーザーID

[スクリプト]

function checker(){
  var datetime = new Date();

  var sheet = SpreadsheetApp.getActiveSpreadsheet().getSheetByName('History');//記録するシート名

  //日付が変わったら行を挿入&トリガーセット
  if(sheet.getRange('A2').getValue() === '' || Utilities.formatDate(datetime,'JST','yyyy/MM/dd') !== Utilities.formatDate(sheet.getRange('A2').getValue(),'JST','yyyy/MM/dd')){//セルの値には時間も入っているためformatDateが必要
    sheet.insertRows(2);
    sheet.getRange('A3:K3').copyTo(sheet.getRange('A2:K2'));//コメントを除いてコピー    
    sheet.getRange('A2').setValue(Utilities.formatDate(datetime,'JST','yyyy/MM/dd'));
  
    setTrigger();
  }
  
  response = getUsersShow('xxxxxxxxxxxxxxxxxxx');//user_idをパラメータにして呼び出し(xxxxxxxxxxxxxxxxxxxを書き換える)
  getData(sheet, datetime, response);
}

function getUsersShow(user_id) {
  var service  = twitter.getService();
  var response = service.fetch('https://api.twitter.com/1.1/users/show.json?user_id=' + user_id);
//  var response = service.fetch('https://api.twitter.com/1.1/users/show.json?screen_name='+screen_name);//スクリーンネームを利用
  return response;
}

function getData(sheet, datetime, response){
    
  sheet.getRange('B2').setValue(Utilities.formatDate(datetime,'JST','HH:mm:ss'));
  
  json = JSON.parse(response);
  sheet.getRange('C2').setValue(json['name']);//ユーザ名
  sheet.getRange('D2').setValue(json['screen_name']);//screen_name
  sheet.getRange('E2').setValue(json['statuses_count']);//ツイート数
  sheet.getRange('F2').setValue(json['friends_count']);  //フォロー数
  sheet.getRange('G2').setValue(json['followers_count']);  //フォロワー数
  sheet.getRange('H2').setValue(json['listed_count']);//被リスト数
  sheet.getRange('I2').setValue(json['favourites_count']);//ふぁぼ数
}


function setTrigger(){
  var triggers = ScriptApp.getProjectTriggers();
  for(var i=0; i < triggers.length; i++) {//一旦トリガーを全削除(時間指定トリガーが残るため)
    ScriptApp.deleteTrigger(triggers[i]);
  }

  var setTime = new Date();
  setTime.setHours(23);
  setTime.setMinutes(59); 
  ScriptApp.newTrigger('checker').timeBased().at(setTime).create();//指定時間のトリガー作成
  
  ScriptApp.newTrigger('checker').timeBased().everyHours(1).create();//毎時のトリガー作成
}

補足説明:
setTrigger()の部分で自動実行を設定しています。
日付が変わる直前のデータを記録したかったため、23:59に実行するトリガーも作成しています。

時間指定のトリガーは実行後もゴミとして残ります。トリガーを指定しての削除はできなさそうだったので、毎日最初のタスク実行の際に以下を実行しています。
・トリガーの全削除
・毎時トリガーの設定
・その日の23:59のトリガーの設定

  1. GAS スクリプトを実行
    checkerを実行し、データが取得できれば完成です。
    見出しは適当につけてください。下の例ではフォローとフォロワー数の前日比も入れてます。
スクリプト実行結果
スクリプト実行結果

2020/2/8よりGoogle Apps Scriptが「V8ランタイム」をサポートするようになりました。新規作成したスクリプトでは「V8ランタイム」が有効化されるのがデフォルトとなっているようです。

本記事で扱っているライブラリは「V8ランタイム」が有効になっていると「Property store is required. 」というエラーが出て動作しません。スクリプトエディタの実行より[Chrome V8を搭載した新しいApps Script ランタイムを無効にする]を選択し、無効化してください。

ランタイムを無効にする
ランタイムを無効にする

その他の参考サイト

・ Google Apps ScriptとTwitter APIで峯岸みなみさんのTwitterフォロワー数の推移を測定・分析する下地作り
http://iam31.hatenablog.com/entry/2019/01/06/165607

あとがき

Twitter APIを利用した初めてのプログラミングでしたが、先人たちのお陰で特に詰まることもなく目的のものが作成できました。ここで得たデータを利用してさらなる発展形のものを作っていきたいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました